1.入居申込書
入居申込書
必要事項を記入し、FAX(092-272-5030)してください。
2.家賃保証申込書・本人確認書類
入居申込書を提出された方に、公社から家賃保証申込書をFAX又は郵送いたします。
本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート等)を添えて、公社へFAX又は郵送してください。
3.世帯全員の住民票写し原本(コピー不可)
- ※入居予定の方の世帯全員分の住民票「続柄」が記載されたもの
- ※入居予定者のうち住民票で夫婦・親子・兄弟等の関係がわからない場合は、親族関係を確認できる戸籍謄本が必要となります。
- ※外国籍の方は、国籍・地域、在留資格、期間の記載されている住民票が必要になります。
- ※マイナンバー(個人番号)の記載がある書類については、お取り扱いできませんのでご注意ください。
- ※公的証明書は、発行から3か月以内のものに限ります。
【参考】
5.該当する世帯のみ必要な書類
- ・申込者が現在婚約中の方は、鍵渡日までに婚姻受理証明書、または戸籍謄本
- ・持家がある方は、鍵渡日までに持家を処分したことがわかる書類(不動産売買契約書等)
6.入居後に提出いただく書類
- ・入居後2週間以内に新住所に住民票を異動し、公社に提出してください。
- ・また、住民票提出時に、連絡先の電話番号をお知らせください。